目指す未来
「自分」を伝える
学校、家庭、進路。どんな場面でも自分らしい表現や視点で、自分のことを言葉で伝えることができるように。
2016年の春に「空色ことば文章表現教室」を開講してから、
8年目を迎えた2023年の夏、はなさくポケットが誕生しました。
「文章」「対話」「キャリア形成」
私たちの力は及びません。
「この子は将来になるんです。」本当に衝撃でした。
むしろ逆効果になってしまうのでお断りします。
大学生の中身の薄さ、
「作文」「小論文」「面接」などを通し、気持ちや考えを自分らしい言葉で伝える力を育むための「ファーストステップ」となるコンテンツをご案内しています。
ヒストリー
2016年 3月:キッズ文章表現教室「空色ことば」豊洲教室(東京・江東区)開校
2017年 5月:国内向けオンラインレッスンスタート
2017年 9月:海外生のオンラインレッスンスタート
2018年1月:教室を豊洲から住吉(江東区)へ移転
2020年10月:住吉教室閉校、オンラインレッスンのみへ移行
2021年3月:教室名を「空色ことば」から「話す作文教室 はなさく」へ変更
2023年8月:文章表現・対話・キャリア形成を育むプラットフォーム「はなさくポケット」へリニューアル
活用の方法
ファシリテーター
ことばを引き出す
現場経験の豊富なメンバーが子どもたちの言葉や表現を引き出します。
もんちー

住まい:東京都
まみさん

住まい:アメリカ・オレゴン州
たなっち

住まい:アメリカ・カリフォルニア州
プログラム監修
使用しているワーク教材やプログラムはNPO法人マナビエルが監修をしています。
企業・団体の方へ
学校での出張授業や研修も可能です。企業や学校、学習塾・学童保育などに向けた特別プログラムもご用意しています。