レッスンで目指すこと
上手な作文を原稿用紙に書くことではありません。どんな場面でも自分らしい言葉で表現ができるようになることを目指します。柔軟な視点を大切に、等身大の自分の考えや気持ちを言葉で表現し、相手に伝える楽しさを身につけます。
想像力が特に成長するといわれている10歳までの子どもたちを主な対象とし、ワークシートを使い声を掛けながら言葉を引き出します。作文に対する苦手意識をなくし、文章を書くことが好きになったり、他者とのコミュニケーションが豊かになるレッスンです。
学びのスタイル
完全マンツーマンレッスンです。レッスンでお子さまのいきいきした言葉を引き出す講師、添削で深く豊かな言葉を引き出す講師、それぞれの立場からお子さまの表現を伸ばします。さらに、お子さまの成長は、年4回お渡しする評価チャートでお伝えいたします。
▼レッスン
月2回

▼添削サポート
月2回

▼評価チャート
年4回

レッスンの概要
* オンライン無料通話システムzoom(ズーム)を使ったレッスンです。
* PC・タブレット・スマートフォンなど、インターネットに接続できる
環境ならばどこでも受講可能です。 通学や送迎の負担もありません。
*1回30分のマンツーマンレッスンでお子様のペースに合わせ進行します。
*レッスン中はワークシートを使いながら、楽しく言葉を引き出します。
* 毎回のレッスン後、自宅で清書し写真・PDFにてご提出いただきます。
*清書は、次回レッスンまでに添削専門の講師がコメントしご返却します。
*お子様の成長の様子は、年4回の評価チャートでご報告します。
2種類のコース
空色ことばコース
(国内・海外向け)
心を育むための「話す」作文教材

にほんごさんぽコース
(海外向け)
豊かなことばで「話す」日本語継承教材

こんなお子さまへ
国内在住の方
・ 日記や作文を書くことに対する苦手意識をなくしたい
・ 自分らしい視点や発想、表現力を伸ばしたい
→ 推奨「空色ことばコース」
海外在住の方(補習校・継承学校へ通学中の方)
・日本への帰国を視野に日本語表現を学びたい
→ 推奨「空色ことばコース」
・ 日本の会話や文化に触れながら日本語表現を身につけたい
→ 推奨「にほんごさんぽコース」